出資金・積立増資・減資について
-
どのように出資金を増やすのですか?
県民せいきょうの安定した経営を支えるため、1人10万円の出資金を目標に「増資」のご協力をお願いしています。 「増資」の方法は次の通りです。 コープの宅配積立増資 月に1回、登録口座より引き落としされます。 ポイントコース登録を出資金コ…
-
出資金を引き出すことはできるの?
出資金は、生協運営の元手として計画的に運用・管理しております。 生協を脱退される際には全額返還しておりますが、途中で出資金の返還をする際には減資という手続きが必要です。 減資についての詳しい説明はコチラです。 <https://fukui…
-
減資は誰でもできるの?
生協加入時にいただいている出資金額1口(1,000円)を残した金額を減資可能です。 【例】出資残高が101口(10万1千円)→ 減資金額は10万円以内 口座への振込時期 口座への振込時期は年2回(9月・3月)です。 受付の閉めによっ…
-
脱退するときは、出資金はいつ戻ってくるの?
お預かりしている出資金は全額返還いたしますが、出資金という性格上、以下のように運用させていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。 * 自由脱退による脱退申込書の受付の締め…当年の12月末日 * 口座への振込時期…翌年の4…