ダウンロード・ログインについて
-
スマートフォンを持っていないのですが、アプリを利用できますか?タブレットでも利用できますか?
申し訳ございません。 アプリはスマートフォンをお持ちの方を対象としたサービスとなっております。 タブレットでもダウンロードできますが、動作保証はできません。
-
スマートフォンなら、どの端末でも使えますか?
ハーツアプリは次の端末を動作保障環境としています。 正常にご利用いただくために、動作保障環境範囲のOSでご利用ください。 iPhone : iOS12.0以上 Android : AndroidOS8.0以上
-
ダウンロードができない場合、どのように対応すれば良いですか?
iPhone : iOS12.0以上 Android : AndroidOS8.0以上 上記の動作保障環境を満たしているかのご確認をお願いします。 動作保障環境を満たしていない場合は、正常にご利用いただくために、OSのアップデートを行って…
-
アプリは無料で使えますか?
アプリやサービスは無料でご利用いただけます。 但し、パケット通信料金等は、組合員のご負担となります。
-
アプリのログインに必要な情報は何ですか?
ログインには「組合員番号」「生協登録電話番号」が必要です。 入力に手間がかかるメールアドレスやパスワードの設定がないので簡単に登録ができます。
-
組合員加入していないのですが、アプリを使うことはできますか?
組合員に加入していない場合は、アプリにログインができません。 チラシとお知らせの閲覧はできますが、ハーツカード・クーポン・商品予約など便利な機能がご利用いただけません。
-
アプリで組合員加入はできますか?
アプリから組合員加入が出来ます。 加入時にお預かりする出資金はクレジット決済になります。 加入手続き後、1週間以内にハーツカードが郵送で届きます。 ハーツカードが届きましたらアプリにログインできます。
-
組合員の家族(家族カードの場合)でも利用できますか?
ご家族もハーツアプリのご利用が可能です。 家族カードの場合は組合員本人の情報で登録できます。
-
機種変更の際はどうすればいいですか?
新しい機種で、再度アプリダウンロードとログインをお願いします。
-
生協を脱退してもハーツアプリは使えますか?
ハーツカードがレジで通らないため、ハーツアプリのログアウトをお願いしております。 ログアウトするとクーポンは配信されませんが、チラシやお知らせを閲覧することはできます。