請求・支払いについて
-
生協に加入し、口座登録の手続きもしたのに、初回の請求がコンビニ収納用紙で届きました
金融機関により、口座確認などの手続き完了までの時間が異なるため、初回の振替が間に合わない場合がございます。 その際には、コンビニエンスストアや郵便局で振込していただく専用用紙をお送りしておりますので、そちらの用紙にてお支払いいただきますよ…
-
コープの宅配の支払いでクレジットカードは使えますか?
クレジットカードでの支払いも可能です。 ※クレジットカード登録にはマイページ登録が必要となります。 新規登録はこちらから <https://www.fukui.coop/takuhai/credit-card/>ご登録お願いいたします。…
-
振替日の当日朝に金融機関に入金しました。振替されていますか?
生協では振替日から数日後に振替結果がわかりますので、当日中に振替結果を確認したい場合は、ご本人で記帳をしていただくようお願いいたします。 なお、金融機関によって振替をする時間帯が異なりますので、できるだけ前日までにご入金いただきますようお…
-
27日の口座振替ができませんでした。どうなりますか?
振替ができなかった場合は、220円(税込)の事務手数料をいただきます。 翌月12日(土日祝日の場合は翌営業日)に再度、同じ口座より振替いたします。(積立増資、共済掛け金は除きます) 事前に「入金のご案内」ハガキで通知いたしますので、ご確認…
-
12日の再振替もできませんでした。どうなりますか?
後日、収納用紙をお送りしますので、コンビニエンスストアや郵便局にて期日までにお支払いをお願いします。 なお、ご入金額は、再振替金額に更に事務手数料220円(税別)が加算された金額となります。 また、商品(定期登録商品含む)のご注文が一時的…